その他セット割
2016年5月23日(更新)
東京ガスもセット割!ガスと電気で年間3,000円以上の節約に?


2016年4月、電力自由化に伴い、東京ガスが電気の小売販売を開始しました。
東京ガスの電気料金は従来の東京電力の電気料金よりもお得に使えるようです。
このページでは東京ガスのセット割のご紹介をいたします。
キャリア別オススメなセット割引の簡単チェックはこちらから
お電話での無料相談はこちらから
「携帯キャリアを元にお得なセット割引の組み合わせを無料診断してください」とお伝え下さい。
セット割チョイス無料相談窓口
0800-300-3190(9:00-18:00)
※セット割チョイスの相談窓口です。
東京ガスの電気
発電能力が豊富なのと、既にガスで利用している営業の拠点を有効活用して販売をしている東京ガス。
「ずっともプラン」は生活スタイルやビジネスニーズに合わせていろいろなサービスを組み合わせることができる総合的なプランです。
また提供する新電力プランに更にプロバイダー契約を割引きに追加したのが東京ガスのトリプル割りです。
そもそも、電力自由化って何なの?新電力ってどういった電力といった疑問はこちらで解決しましょう。
東京ガスのセット割プラン
メインプラン:ずっとも電気1はガスとのセット契約で基本料金が270円お得に
東京ガストリプル割:プロバイダー契約でさらに割引
「ずっともプラン」4つのお得なポイント
- ガスと電気のセットでお得に
- 東京ガストリプル割(ガス+電気+インターネット)でお得
- 暮らしに役立ついろいろなサービスがついてお得(生活まわりの駆け付けサービスやクックパッドの人気順検索などが使える)
- パッチョポイントでお得(電気料金に応じてポイントがたまる)
メリット
- ガス・電気セットで生活回りの駆け付けサービスを最大2年間無料
- 水道修理は鍵の開錠など
対応プロバイダ
OCNの東京ガストリプルセット割の詳細を確認するにはこちらから。
ぷらら光をご利用中であれば、こちらの詳細をますは確認しましょう。
So-netでもトリプル割でお得にする方法はこちらで確認できます。
料金表
プロバイダ別割引料金表(東京ガストリプル割)
ASAHIネット | BBエキサイト | BIGLOBE | |
---|---|---|---|
ファミリー | 300円 | 110円 | 300円 |
マンション | 300円 | 110円 | 200円 |
DTI | OCN | ぷらら | So-net | |
---|---|---|---|---|
ファミリー | 250円 | 300円 | 100円 | 200円 |
マンション | 100円 | 100円 | 100円 | 200円 |
東京ガス電気料金表(ずっとも電気1)
単位 | 東京ガス電気料金 | ガス・でんきセット割 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 1kVA(10A) | 280円80銭 | 1契約につき-270円 +ガス料金 |
3kVA(30A) | 842円40銭 | ||
4kVA(40A) | 1,123円20銭 | ||
5kVA(50A) | 1,404円00銭 | ||
6kVA(60A) | 1,684円80銭 | ||
電力量料金 | 1kWh | 最初の140kWhまで23円24銭 | |
140~350kWhまで23円45銭 | |||
上記超過分25円93銭 | |||
最低月額料金 | 1契約 | 540円 |
ガスと電気に加え、対応しているプロバイダーであれば、さらにお得になりますね。これを機会に、プロバイダーの乗り換えを検討しても良いでしょう。
プロバイダー毎に割引料金も異なっていますので、ご自身で確認するのは面倒という方は、こちらの無料相談からお気軽にご相談ください。