北海道ガスの電気は1%のお得、ガスと電気のセット割では3%もお得に!徹底解説!


電力自由化で、ガス会社も電力事業を行っています。東京ガスはインターネット回線とも組み合わせた「東京ガストリプル割」などがありますが、その他のガス会社でもお得な電気事業を行っているか気になるところだと思いますので、今回は北海道ガス(以下、「北ガス」)について、ご紹介していきます。
北ガスの特徴
北ガスグループの利用者は63万件とも言われています。その多くの顧客を抱えているガス会社が電気事業を開始していますが、ガスと電気のセット使用でとてもお得に使えるようです。また、北ガスのガスを利用していなくてもお得に使える料金プランがあるのでもれなく全員がこれまでよりもお得になるということですね。
また、北ガス独自のポイント制度を採用していることもお得に感じるポイントではないでしょうか。それでは早速、それぞれの詳細をお伝えしていきます。
ネットとセットにしたほうがお得?電気の見直しを相談してみる!
北ガスの料金メニュー
北ガスの電気料金メニューは、北ガスグループのガスを使用している方の「従量電灯Bプラス」、「従量電灯Cプラス」と、北海道内の都市ガスを利用している方の「従量電灯Bメイト」という料金プランがお得に使えるような料金プランとなっています。これらは北海道電気の電気量料金単価の3%割引(基本料金は同じ)となっています。
上記の「従量電灯Bプラス」、「従量電灯Cプラス」を契約中で、且つ特定のガス機器をご使用の方は付帯契約として1-3%の割引がなされます。
その他、北ガス以外のガス会社をご使用中の方やガスをご使用でない方の料金は北海道ガスの電気量料金単価の1%割引(基本料金は同じ)
このように、北ガスグループのガスを使用中であり、特定のガス機器を使用中の方の電気料金割引率が高くなるということなので、併用してのご使用が一番お得に使えます。
以下の電気料金メニュー表を参考にしてみてください。
電気料金を少しでも安くできる新電力を相談する!
基本料金
区分 | 単位 | 料金単価(税込) | ||
---|---|---|---|---|
契約電流 | 10A | 1契約 | 334.80円 | 1kVAあたり334.80円 |
15A | 1契約 | 502.20円 | ||
20A | 1契約 | 669.60円 | ||
30A | 1契約 | 1004.40円 | ||
40A | 1契約 | 1339.20円 | ||
50A | 1契約 | 1674.00円 | ||
60A | 1契約 | 2008.80円 |
電力量料金
区分 | 単位 | 料金単価(税込) | ||
---|---|---|---|---|
従量電灯Bプラス 従量電灯Bメイト |
従量電灯B | 従量電灯cプラス | ||
最初の120kWhまで | 1kWh | 22.83円 | 23.30円 | 22.83円 |
120kWhを超え 280kWhまで |
1kWh | 28.82円 | 29.42円 | 28.23円 |
1840kWhを超える分 | 1kWh | 32.36円 | 33.03円 | 31.03円 |
北ガス独自のポイント制度
北ガスのガスと電気をセットでご契約の方は、北ガス独自のポイントが付与されます。最大500ポイント付与とのことで、利用方法などの詳細は未定ではありますが2016年秋以降に開始となるようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
北ガスの電気は、北ガスのガスとセットでの契約で3%以上、北ガスを契約していなくても1%はお得になるということですね!
また、独自のポイントサービス制度を採用するようなので今後の詳細が楽しみですね。
北ガス使用者の方はもちろん、そうでない方も必見の新電力と言えそうです!
ネットも電気も安くしたい!どう決めたらいいのか相談してみる!
こちらのサイトでは様々なセット割やお得な情報を多数ご紹介しています。このほかのページも是非ご覧になって参考にしてみてくださいね。
また、インターネットや通信費の見直しなどについて、電気料金や回線関連のお悩み、それ以外のちょっとした疑問などにも、丁寧にお答えしております。
是非、お気軽にお問い合わせください!