J:COMで電気代を10%節約?使えば使うほど得する電気を徹底解説


電力自由化で、各社が新電力としてサービスを展開しています。その中には、インターネット回線と提携している新電力も多くあります。今回はケーブルテレビ会社である株式会社ジュピターテレコムが提供するJ:COMでの電力サービスと、そのセット割についてご説明していきます。
ケーブルテレビの電力!?
ケーブルテレビ会社であるジュピターテレコムが提供する、J:COM。テレビ・ネット・電話などをサービス内容として展開しています。そのJ:COMが、電気事業を始めたのは2012年。マンションなどで利用される電気を一括して提供するサービスを行っていました。過去の経験や実績を生かして、今回の電力自由化による一般家庭向けの電気サービスを開始しているのです。
auスマホはauひかり?J:COM?最適な組み合わせを相談してみる
J:COM電力の5つの特徴
ジェイコム電力は「お得・簡単・安心・便利・エコ」の5つの特徴があります。
それらを簡単に紹介していきます。
- 1. お得
毎月の使用電力量300kWh(札幌エリアは280kWh)超部分が10%割引!!!
※割引率は、120kWh-300kWh超の使用量により段階的になります
※電気料金総額の割引率ではありません - 2. 簡単
お手続きはJ:COMが代行してくれるので行うことは申込みのみ!室内工事なども不要! - 3. 安心
これまでと同じ送配電設備(電線や変電所、屋内配線など)を使用するので、電気の安定性や安全性は変わりません。 - 4. 便利
電気料金の支払いをテレビやインターネットとまとめることができます! - 5. エコ
電気料金の一部で森林保護活動を支援!1世帯につき焼く5平方メートルの森林を1年間守ることができます。
J:COM電力はJ:COMユーザーが契約できる
J:COM電力を使うには、ネットやテレビや電話のJ:COMサービスの契約が条件となっています。対象となるセットサービスは数多くありますが、J:COM電力以外のセットサービスの部分の金額は月額3,138円-10,048円です。このセットサービスの料金に、J:COM電力の料金がプラスされます。
セット内容としてはBS.CSテレビや固定電話など、一人暮らしの方には不要となるものもありますが、ご家庭であれば、テレビも電話もネットも含まれての料金なので魅力的ですね。
さらに今なら、最大12ヶ月間毎月最大1,000円割引される夏までのキャンペーンも行っているようなので、気になる方は確認してみてくださいね!(2016年8月現在)
(J:COM公式HPから引用)
結局どうしたらいいのかわからない!とりあえず相談してみる!
申込に関して
Web上もしくはカスタマーセンターへの連絡で申込可能です。
申込の際は現在ご契約の電力会社に関する情報も必要となるので、利用明細書などを事前に用意しておくとスムーズです。
その後、電力サービスは申込から3週間ほどで切り替わります。
その他のテレビやネットや固定電話などに関しては、J:COMスタッフがサービス設置や事工事などのために派遣されます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
J:COM.電力としては電気使用量が300kWh超となればお得になりますね。
少なくとも、現状すでにテレビやネット、固定電話をJ:COMでお使いの方にとってはとてもメリットのある新電力であることは言えるでしょう。
ただし、そうでない方に関しては、ネットやテレビ、電話の対象セットサービスにも申込が必要なので、現状の通信費などを踏まえて検討してみてくださいね。
ネットも電気も安くしたい!どう決めたらいいのか相談してみる!
こちらのサイトでは様々なセット割やお得な情報を多数ご紹介しています。このほかのページも是非ご覧になって参考にしてみてくださいね。
また、インターネットや通信費の見直しなどについて、J:COMや電気料金のお悩み、それ以外のちょっとした疑問などにも、丁寧にお答えしております。
是非、お気軽にお問い合わせください!