TSUTAYA光は動画見放題?1080円のポイントが毎月付与されるお得なスマホ!


こちらのサイトでは様々なセット割やお得な情報をご紹介しています。
コラボレーション光の登場で、ますますインターネット回線をお得に使えるようになってきています。そこで今回はコラボレーション光のひとつとしても注目されているTSUTAYA光についてご紹介していきます。
TSUTAYA光
TSUTAYA光は、ビデオやDVDのレンタルサービスで有名なあのTSUTAYAが提供する光回線です。フレッツ光の品質をそのままで、TSUTAYA独自のサービスを盛り込んだサービスになっています。
TSUTAYA光はどのような料金プランで、どのようなサービス内容で展開されているのでしょうか。
以下よりしっかりご紹介していきます。
料金プラン
TSUTAYA光の料金プランは通常の料金設定に、「さんねん割」という割引サービスを適用させたもので提供されています。戸建てタイプは700円の割引、マンションタイプには300円の割引が適用されます。
- 戸建てタイプ:通常料金5,200円→4,500円
- マンションタイプ(4世帯以上):4,050円→3,750円
- マンションタイプ(8世帯以上):3,450円→3,150円
- マンションタイプ(16世帯以上):3,300円→3,000円
- TSUTAYAひかり電話:500円
「さんねん割」という名称にもあるように、こちらの割引を適用させる場合は3年間の契約(自動更新)となります。契約期間の途中で解約をする場合は、14,000円(非課税)の解約金が発生しますのでご注意くださいね。
ただし、TSUTAYA光は、プロバイダーの契約が別途必要となっていますので、別途プロバイダー料金も発生します。なので上記の料金にプロバイダー料金が必要ということですね。
そうなると、そこまで安いという印象でもなくなってきてしまいます。ではTSUTAYA光はほかにどのような特徴があるのでしょうか。
動画見放題
TSUTAYA光では映画やドラマなどの動画配信プランが毎月見放題というTSUTAYAならではの特徴があります。
対応機種(2017年2月時点)
PC:Windows7,8(Mac OSには非対応)
スマホ:ios6.0以上、Android OS 2.3以上(Android5.0以降が非対応)
テレビ:各メーカー対応
Huluなどの有料動画配信サイトなどを利用している方がこちらのTSUTAYA光を利用すれば、Huluの料金が浮きますよね。インターネット回線はどちらにしても利用するのであれば、このTSUTAYA光を使うことで動画配信サイトに支払う分を節約できることになります。
さらに、TSUTAYA光では毎月動画が見放題というポイントに加えて、最新の映画なども観られる1,080円相当の配信ポイントが毎月付与されるのです。こちらは期間限定のキャンペーンとされていますのでいつまで利用できるかは不明ですが、非常にお得ですよね。
レンタルサービスとして認識されているTSUTAYAだからこそ提供できるサービスです。
映画をたくさん観る方や既に動画配信サービスを利用している方にとっては見逃せない光コラボレーションですね。
転用と新規
光コラボレーションを利用する方法としては、NTTフレッツ光から変更する場合の「転用」と、フレッツ光を利用していない方が新規として利用する場合の「新規」とがあります。
TSUTAYA光も同じなのですが、どちらで利用するのがお得なのでしょうか。
フレッツ?ドコモ光?光コラボ?どれが一番お得になるのか聞いてみる!
転用の場合
転用の場合は、すでにフレッツ光を利用していてその回線をそのまま利用することになるのでTSUTAYA光を始める際に工事費用などは発生しません。また、契約手数料なども0円としているため転用の場合は初期費用に当たるものが基本的には0円ということです。
新規の場合
新規の場合は、利用し始める際にTSUTAYA光(フレッツ光)の回線を通す初期工事をする必要があります。戸建てタイプ18,000円、マンションタイプ15,000円の初期工事費用が発生します。こちらを36回の分割払いにて払うことになりますので1ヶ月あたり500円ほどが毎月の利用料金に上乗せされるかたちとなります。
また、固定電話も利用する場合はTSUTAYAひかり電話としてこちらも工事費用が発生します。契約が電話だけのシンプルな契約は基本プラン(月額500円)として3,500円、付加サービスや無料通話の付いたお得プラン(月額1,500円)の場合は10,500円の工事料金が36回の分割払いにて発生します。
以上、初期費用という観点から考えると転用で申し込むほうが負担なく利用できます。ただし、サービスの月額料金としては転用でも新規でも同じ料金となっていますのでご安心ください!
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は光コラボレーションの「TSUTAYA光」をご紹介してきました。月額料金としては、プロバイダー契約が別途必要でプロバイダー料金も別途発生しますので料金面だけでみると「安い」とは言えませんが、サービス内容として動画配信プランが無料で見放題、さらに現状では毎月1080円相当のポイント付与が行われているのでこれにより有料の最新作をみることも可能となります。それを加味すると非常にお得と言えそうです。
映画をよく観る方や、動画配信サービスを契約している方、これから契約を考えている方は、このTSUTAYA光は見逃せないサービスです。是非、チェックしてみてはいかがでしょうか。
どの光コラボがお得?自分に合った最適なサービスを教えてもらう!
こちらのサイトでは様々なセット割やお得な情報を多数ご紹介しています。
この他のページも是非ご覧になって参考にしてみてくださいね。
編集部が選ぶお得なセット割りサービス7選の記事はこちら
また、なにかご不明な点などあればこちらのサイトにもお気軽にお問い合わせください!