【auスマートバリュー】auひかりとスマホのセット割!毎月最大20,000円割引!?


NTT東西のフレッツ光回線の卸サービス「光コラボ」を利用した「ドコモ光」のサービスについて紹介しましたが、ここでは、KDDIが提供する「auひかり」のネットとスマホのセット割について紹介していきます。
auひかりについて
auひかりとは、KDDIが提供する光回線を利用したインターネット接続サービスで、「ネット」「電話」「テレビ」の3サービスを全国のエリア(一部を除く)に提供しています。
au光のメリット
- auの携帯・スマホを持っている家族一人一人に最大2,000円の割引(auスマートバリュー)
- 他社からの乗り換えで解約金相当額が最大30,000円還元される
auひかりの料金プラン
auひかりは、月額利用料金にプロバイダ利用料が含まれる料金設定になっており、auひかりの提携プロバイダの中から、希望するプロバイダを選択できる仕組みになっています。どれを選んでも料金は変わりませんが、申し込み時のキャンペーン等によって、お得さが大きく変わる可能性があるので、申し込み前にはチェックが必要です。
対応プロバイダ
- @nifty
- @T COM(アットティーコム)
- ASAHIネット
- au
- one net
- BIGLOBE
- DTI
- So-net
auひかりの基本プランは、戸建タイプの「ずっとギガ得プラン」「ギガ得プラン」「標準プラン」と、マンションタイプがあり、それぞれの特徴は以下の通りです。
戸建タイプ
- ずっとギガ得プラン
3年単位(自動更新)の継続利用を条件に、auひかりのネットサービスの利用期間に応じて割引額が増える料金プランです。
プラン加入月から3年単位で自動更新されるため、更新月以外に解約・プラン変更した場合には契約解除料15,000円がかかります。 - ギガ得プラン
2年単位の契約が条件で、月々の利用料金が標準プランよりも割安になるプランです。
プラン加入月から2年単位で自動更新されるため、更新月以外に解約・標準プランへ変更した場合には契約解除料9,500円がかかります。 - 標準プラン
契約期間のない料金プランです。月額利用料はプロバイダ利用料込みで6,300円です。
解約・プラン変更した場合でも、契約解除料はかかりません。
マンションタイプ
マンションに引き込んだ光ファイバーを複数で共同利用することにより月額料金を低料金に設定したプランです。
住んでいるマンションタイプごとにご提供タイプが異なるので、マンションがどのタイプに対応しているか事前に確認する必要があります。
auひかり戸建タイプの料金表
ずっとギガ得プラン月額利用料金 | ギガ得プラン 月額利用料金 |
標準プラン 月額利用料金 |
|||
---|---|---|---|---|---|
1年目 | 2年目 | 3年目以降 | |||
ネット | 5,100円 | 5,000円 | 4,900円 | 5,200円 | 6,300円 |
ネット+電話 | 5,600円 | 5,500円 | 5,400円 | 5,700円 | 6,800円 |
ネット+テレビ | 5,600円~ | 5,500円~ | 5,400円~ | 5,700円 | 6,300円 |
ネット+電話+テレビ | 6,100円~ | 6,000円~ | 5,900円~ | 6,200円~ | 7,300円~ |
プロバイダ利用料・機器レンタル料込
登録料 | 3,000円 |
初期費用(工事費含む) | 37,500円 |
auひかりマンションタイプの料金表(タイプV16契約以上)
月額利用料金 | |
---|---|
ネット | 3,800円 |
ネット+電話 | 4,300円 |
ネット+テレビ | 4,300円~ |
ネット+電話+テレビ | 4,800円~ |
プロバイダ利用料・機器レンタル料込。料金は導入マンションによって異なります。
登録料 | 3,000円 |
初期費用(工事費含む) | 30,000円 |
auスマートバリューとは?
auスマートバリューとは、auスマホ・携帯で指定のデータ定額サービスとauひかりをセットで契約すると、毎月のスマホ・携帯料金が割引になるセット割サービスです。auひかりの固定通信サービス1回線につき、家族全員のauスマホ10回線まで割引対象になるので、家族にauスマホ・携帯の利用者が多いほどお得になる設定になっています。
auスマートバリュー適用条件
auスマホ・携帯の指定データサービスと、auひかりのネットと電話両方に契約する必要があります。
auスマホ・携帯 + auひかり(ネット+電話)
以下auスマートバリュー適用時のデータ定額サービス別の割引金額になります。
指定のデータサービス | 割引金額 | |
---|---|---|
auスマートフォン 4G LTE ケータイ |
データ定額10/13 | 最大2年間 毎月2,000円OFF (永年934円/月+最大2年間1,066円/月) |
データ定額10(V)/13(V) | ||
データ定額10(VK)/13(VK) | ||
データ定額5/8 | 最大2年間 毎月1,410円OFF (永年934円/月+最大2年間476円/月) |
|
データ定額5(V)/8(V) | ||
データ定額5(VK)/8(VK) | ||
LTEフラット | ||
LTEフラット(V) | ||
ISフラット | ||
プランF(IS)シンプル | ||
データ定額2/3 | 永年 毎月934円OFF |
|
データ定額2(V)/3(V) | ||
データ定額2(VK)/3(VK) | ||
ジュニアスマートフォンプラン | ||
シニアプラン | ||
シニアプラン(V) | ||
LTEフラット cp(1GB) | ||
データ定額1 | 最大2年間 毎月934円OFF (永年500円/月+最大2年間434円/月) |
|
データ定額1(V) |
その他サービス
乗り換えキャンペーン
他社からの乗り換え時に発生する違約金最大30,000円を還元
まとめ
auひかりには2年、3年の契約を条件とした割引プランがあり、長期的に利用するとお得になる仕組みになっているようです。また「ドコモ光」に比べると提携プロバイダ数は少ないのですが、契約するプロバイダのキャンペーンによっては、キャッシュバックなどで割安になることもあるので、契約時に行っているキャンペーンもしっかりチェックしましょう。セット割の内容としては、固定通信サービス1回線で、家族それぞれの携帯代が割引になるので、auのスマホ・携帯を利用している家庭にとっては、お得なサービスであると言えます。ただし、セット割適応条件として、スマホ、ネットの他に、ひかり電話の加入も必須になっていますので認識しておきましょう。それを差し引いてもお得になるのでご安心くださいね!
auひかり オプション無しで必ずキャッシュバック+高速無線LAN!
こちらのサイトではインターネット回線や携帯電話などのセット割やお得な情報を多数ご紹介しています。
この他のページも是非ご覧になって参考にしてみてくださいね。
また、インターネットや携帯などの通信費の見直しや節約について、au関連のご不明点やお悩み、その他ちょっとした質問などにも丁寧にお答えしております。是非、お気軽にお問い合わせください!