AsahiNetで年間6.5万円も節約?光コラボとANSIMとのセット割で衝撃の節約に!


様々な企業が光コラボや格安SIMなどのサービスを展開していますが、今回はその中でも人気プロバイダーの一つであるAsahiNetのお得な情報をご紹介していきます。
AsahiNet光がお得
AsahiNetも光コラボとして回線とプロバイダーをセットにした独自の光回線サービスを提供しています。セットにすることで、これまでの光回線とプロバイダー契約による月額合計料金よりも低料金で利用できるのが一般的な光コラボですが、AsahiNetではどのような料金プランになっているでしょうか。
光コラボ?格安SIM?通信費の節約方法を相談してみる!
ファミリータイプ(戸建て):月額5,180円→さらに最初の12ヶ月間200円割引で月額4,980円(「スタートキャンペーン」適用により※ただし12ヶ月以内の解約で解約金2,500円発生)
マンションタイプ(集合住宅):月額4,080円
上記が基本料金となっていますが、加えて長期会員に対してさらに割引を行う「かんしゃ割」というものもあります。AsahiNet会員として継続利用3年以上のユーザーが対象となる割引サービスで、3年目が毎月100円、4年目が毎月200円そして5年目は毎月300円もの割引が入るのです。もしフレッツ光でAsahiNetを5年以上継続して利用されている方がこのAsahiNet光に変更した場合などは最初からいきなり300円もの割引が適用されるのです!もともと光コラボとして低料金で提供しているのに加えてこの割引が非常にお得ですよね。 例えば、AsahiNet会員5年以上、戸建てタイプでこのサービスを利用する場合、最初の1年間は月額4,680円で使えるという驚きの安さになるのです。
通常フレッツ光戸建てタイプを一般的なプロバイダー料金1,000円でインターネット回線を使用する場合、月額合計6,000円ほどとなってしまいますが、それに比べるとAsahiNet光は通常料金時であっても毎月820円(年間9,840円)も安くなりますね。これに「かんしゃ割」割引最大額の適用で毎月1,120円(年間13,440円)、最初の1年間はさらに「スタートキャンペーン」適用で200円割引となり1,320円(年間15,840円)もお得になるのです。
AsahiNet光はとてもお得になる割引サービスが充実しているということがわかりましたね。
また、AsahiNet光では、au携帯とのセット割も展開しています。このサービスは、auひかりという固定回線とau携帯のセット割である「auスマートバリュー」が適用できない方にとってはとても嬉しいセット割ですよね。auひかりはどこでも使えるわけではなく、エリアや集合住宅によっては仕えないことも多々ありますから、そのようなauユーザーはこれまで割引を適用できずにいたかと思いますが、au携帯とのセット割を行うひかりコラボが登場してきているのです。AsahiNet光もその一つで、この割引を適用させることで毎月1,200円(プランによっては500円)もお得になります。
ただし、au携帯とのセット割を適用させる場合は前述したAsahiNet光の「かんしゃ割」と「スタートキャンペーン」を適用させることはできませんのでご注意ください。
au家族割・スマートバリューについてはこちら!
AsahiNetの格安SIM
そしてAsahiNetでは格安SIMサービスも展開しており、この格安SIMサービスとAsahiNet光を一緒に利用することにより、セット割としてさらにお得に使えるようになっています。
ANSIM(格安SIM)
- 3GB1,600円、7GB2,680円で使える音声通話対応の格安SIMサービス
- 通話料(国内)30秒につき20円
- SMS受信1通につき0円
- SMS国内送信1通につき3-30円
- SMS海外送信1通につき50-500円
- 容量追加1回500MBにつき500円
※最低利用期間は12ヶ月で途中解約の場合は解約手数料として8,000円が発生
携帯会社のスマホ代に関して、一般的に6,000円はかかると言われていますので1/3の料金でスマホが使える場合もありますね。ANSIMの3GB利用であまり通話をせずに合計金額2000円だった場合、一般的な料金と比べると月4,000円もの節約になります。
しかもこの格安SIM「ANSIM」と「AsahiNet光」を一緒に利用(同一IDで利用)の場合、さらに毎月200円の割引が入るのです。年間2,400円の節約になりますね。
さすが格安SIMですね。上記のように月4000円の節約とセット割としての割引を加えたら4200円もの節約になってしまうのです。これは通信費の節約として絶対見逃せませんよね。
スマホは格安SIMにするべき?それともキャリアを変更?とりあえず相談してみる!
どのくらい節約できる!?
では、これまでご紹介してきた節約可能な額をもう一度振り返りましょう。
戸建てタイプの場合は一般的な使い方をした場合6,000円ですが、AsahiNet光ではかんしゃ割とスタートキャンペーンを適用させると4,680円で使えるので毎月1,320円、年間15840円もの節約になります。
さらに一般的なスマホ料金6,000円が、格安SIMであるANSIM(3GB)にすることで2,000円となり毎月4,000円、年間48,000円の節約に。
そしてAsahiNet光とANSIMをセットで使えば毎月200円の割引が適用され年間2,400円の節約になります。
これらを全て合計すると、なんと66,240円もの節約に繋がるのです!!
※この計算は各割引の最大額を引用していますので、割引額や節約額が必ずしもこの通りにはなりません。
まとめ
とにかく安くなるということですね。たくさん紹介してきましたが、AsahiNet光だけでも、ANSIMだけでも、各サービスでそれぞれお得になっており、なおかつしっかり割引サービスも用意されているようなので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
通信の節約を考えている方にはとても魅力的なサービスかと思います。
結局どうしたらいい?回線やスマホについての相談はこちら!
こちらのサイトでは様々なセット割やお得な情報を多数ご紹介しています。このほかのページも是非ご覧になって参考にしてみてくださいね。
また、インターネットや通信費の見直しなどについてAsahiNet光や回線関連のお悩み、それ以外のちょっとした疑問などにも、丁寧にお答えしております。
是非、お気軽にお問い合わせください!